不動産営業マンのコツコツマネーブログ

不動産営業マン『さちとも』がお金についてお話するブログです!

月1,000円!?大人こそ知るべき子ども医療費助成制度

こんにちは!さちとも(@)です。

f:id:k-n-fanky0414:20171030183302j:plain

先日我が家に一通の書類が届きました。


『子ども医療費助成制度拡大のお知らせ』


ん??

なんだっけこれ?


私の勉強も兼ねて子ども医療費助成制度について調べてみました。

目次

1.子ども医療費助成制度


子どもは、大人と比べて風邪などの病気にかかりやすいです。

我が子もまさに先日まで風邪でくしゃみ・鼻水が止まりませんでした。。


そんな子育て世代にとって大変ありがたい制度が子ども医療費助成制度となっております。


子ども医療費助成制度とは、子どもが病院で診療を受けたときに、その費用の一部または全部を自治体が負担してくれる制度です。

2.助成の中身


自治体によってサービスは異なりますが、私の住んでいる市では、

 (月2回まで、3回目以降無料)

  • 助成の対象は12才まで(小学校卒業)

となっております。


簡単に言うと、

  • 一月に何度同じ病院に行っても月1,000円以上かからないよ!(ただし、別の病院に行くとまた1,000円まではかかるよ)
  • 病院で出る薬は基本的に無料だよ!
  • 小学生のうちはよく病気になるから特別だよ!


というように、この制度があると子どもの医療費はかなり安く済みます。

3.子ども医療費助成の条件


非常にありがたい子ども医療費ですが、私の住む市では助成にあたり以下の条件がありました。

  • 健康保険に加入していること
  • 他の公費医療(障害者医療、ひとり親家庭医療)の対象者ではないこと
  • 子ども医療証を持っていること


それほど難しい要件ではありませんが唯一耳慣れない言葉としては、子ども医療証があります。


私の場合は、子どもの健康保険加入時にと市役所に書類を書くように言われ書類を提出すると後日郵送されてきました。
もしお持ちでない方がいれば、一度ご確認下さい。


また、基本的に子ども医療費助成制度は、健康保険の範囲内が対象となります。
健康保険の対象にならないものは、全額自己負担となりますので、ご注意下さい。

4.子ども医療費助成制度の拡大


長々と説明してしまいましたが、最初に書いたように先日この制度が拡大されるという案内がきました。

何が拡大されるかというと


対象年齢が、


12才⇒15才(中学卒業まで)


となりました!!


ヤッターー!!(≧∇≦)b

f:id:k-n-fanky0414:20171030192325j:plain

すみません、取り乱しました。。


だって医療費ってものすごく削りにくいじゃないですか?


子どもの体調が悪いのにお金がないから病院に行くな!なんて言えませんもんね。


家計を預かる身として、子ども医療費助成制度ありがたく使わせて頂きます。


※子ども医療費助成制度は、各自治体によって内容が異なりますのでご注意下さい。

おしまい


にほんブログ村 株ブログ 投資信託へ
にほんブログ村